学生時代は自由な時間が多かったにも関わらず、ただのんびりと過ごしてしまっていた時間が多かったので、もっとアグレッシブに活動しておけばよかったなぁ、と今少し後悔しています。。。
「もっと海外飛び回ってみたかったなー」とか、「ドライブしながら日本全国いろんなところに行ってみたかったなー」とか考えだしたらまだまだやりたかったことはたくさんあります(笑)
社会人になってからも、いろいろな場所に行ったり、趣味を楽しんだりすることもできますが、自由な時間がある学生のうちに思いっきり遊んで、いろいろなことを経験してみることをおススメします!!
学生時代とは異なる責任感の重さや緊張感があると思います。
何かを間違えても、学生時代は自分に責任が戻ってきますが、社会人になれば、もちろん、会社に所属していることになるので、責任が自分だけでなく、自分の周りの人や会社にかかってくるので、しっかりと考えていかなければならないと感じます。
あとは、面白そうなイベントがあって見に行ったりすると、「これどんなふうに組み立ててるんだろう?」とか、「これ面白いアイデアだな」とか、どうしても仕事目線になって写真をパシャパシャ撮っていることがよくありますね(笑)
仕事をしながら、イベントを楽しんでいるように、プライベートでイベントを楽しみながらアンテナもはるように気を付けているので、プライベートと仕事の境があまりないように感じることが多々あります。
© 2022 株式会社ティーアンドイー. All rights reserved.