株式会社ティーアンドイー | 福山拓登

T&Eのどんなところが面白い?

チャレンジに前向きな所ですね。僕はMAミキサーですが、たまに現場に音声さんとして録音もいくし、曲も作らせてもらったりすることもあります。これも自分でやりたいって言ったらやらせてもらえるようになりました。なんでもチャレンジすることができる会社ってそう多くはないと思うのでT&Eのすごくいい所だと思います。

この業界で働きたいと思ったきっかけは?

最初は妥協ですね笑。初めは音楽のレコーディングエンジニアになりたくて専門学校で勉強してました。ただ学生結婚で子供もいたので、流石に東京には行けないなと思って使ってるソフトがレコーディングと同じなこともあって、知り合いからMAミキサーを募集してる会社を紹介してもらってそこに就職したのがきっかけです。最初は妥協でしたが、いざ映像の仕事をしだすと奥の深さや面白さを知って、今となっては映像の方に進んでよかったなと思っていますね。

今まで一番やりがいがあった、または大変だった仕事は?

間違いなく、T&E橘監督作品のshort film 『忘れられない』 ですね。大変すぎて所々記憶ないです笑。全撮影終わって家で布団に入ったあの幸福感は忘れもしません。あ、いや、忘れられないです。笑

学生時代にやっておくべきことは?

とにかく学生の時にしかできないことをやるべきだと思います。趣味みたいなことでも、どこかで仕事にも活きてくることがあるので。こんなこと言ったらアレですが、どんな会社に入っても、まず自分の未熟さに面食らうので、社会人になってから社会人として成長すればいいかなと、個人的にはですが笑

日々新たな情報をインプットする為にしていることは?

食わず嫌いにならずにいろんな映像をみて、いいなと思うものがあったら、どういう手法が使われてるのかを考えます。音以外のことは他の部署にこれどうなってるんですかって聞いたりもしますね。

休日の過ごし方は?

こんなでも一応2児のパパなので、基本子供と遊んでたらすぐ月曜が来ます。

自由にメッセージをお願いします

学生の時間って本当にあっという間なので、後悔のないようにしっかり楽しんで、
しっかり社会人の時にキリよくいいスタートが切れるように頑張ってください!

社員の声

  • プロモーション部

    東條 大志
    Tojo Daishi
  • 制作部 制作進行課

    辻 慧介
    Tsuji Keisuke
  • 撮影課

    姫野大樹
    Himeno Daiki
  • 制作部 制作進行課

    張 弥綺
    Chou Miki
  • 技術部 MA課

    福山拓登
    Fukuyama Hiroto
  • 制作部 制作進行課

    岡田 典子
    Okada Noriko

© 2023 株式会社ティーアンドイー. All rights reserved.