DIARY
2016年12月9日
カテゴリー: DIARY イベント ホームページ 日常 未分類
プロモーション部1年目の村里です。DIALYには早くも2度目の登場です。
10月といえば、、、HALLOWEEN(*´▽`*)////
毎年盛り上がる「HALLOWEEN EVENT」
今では、バレンタインより経済効果が大きいみたいです!
街中で仮装している人たちを見かけた人も多いのでは!?
今年は、安倍総理のマリオコスチュームの影響か、
マリオのコスプレをしている方が多かったようですね~
ということで、
10月30日に天神と中洲の間を流れる那珂川で
「HALLOWEEN SUP」イベントを開催しました!!!
大人たちは、コスプレをしてお菓子バッグをさげて、SUPスタート!
==================================
まずは、おばけ達だけで集合しミーティング。
端から見ると、おばけが真面目に打ち合わせしている。異様な光景ですね。
河童に、マリオ、ジャスミン。ホラーマン、ウォーリー、パンプキン等
那珂川に個性豊かなおばけ達が集合!もはや、おばけではないが・・・
そして、仮装SUPクルージング♪ 街行く人々の注目を集めました。
那珂川観光遊覧船のご協力のもと「おばけにあえる遊覧船」も開催しました!
沢山のかわいいコスチュームを着た子供たちを乗せて、出発~♪
まずは船でキャナルシティの方まで観光して、いよいよオバケ出現ゾーンへ♬ みんな周りをキョロキョロしながら一生懸命オバケを探してました!
オバケを見つけた子たちは、『あ!オバケいた!!』
喜びながら
『トリックオアトリート!(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!)』と
お菓子をもらって笑顔になってくれました( *´艸`)
途中、オバケをみて怖くて泣いてしまう子も、、、
最後はおばけも一緒に仲良く笑顔で集合写真V(^_^)V
イベントは大盛況で幕を閉じました。
ご協力、ご参加していただいた皆様ありがとうございました。
次回はクリスマスSUPを計画しております!
ご参加をお待ちしております!お楽しみにお待ち下さい♪
近日中にFacebookにイベント情報を公開いたします!
興味ある方は下記URLをクリック\(^-^ )
https://www.facebook.com/FukuokaWCSC/
2016年09月21日
はじめまして。
2016年4月、ティーアンドイーに入社しました制作部の山本祥二郎です。
4月入社組のトリをいただきました。
自分を軽く自己紹介します。
幼少期から勉強させたい母の目を盗んではテレビにかぶりついており、
福岡大学で自主制作映画の製作等を経験し、
映像を作りたいという思いを持ち、今に至ります。
今までで一番繰り返し見た映画は「ターミネーター2」です。
小3の頃、何を思ったか吹き替えのセリフを全部覚えようとしていました。
入社して早4ヶ月。
いろんな先輩方の現場に参加させてもらい、
学ぶことの多い毎日を過ごしております。
その中では様々な新しい経験をすることもできます。
最近では、セイウチのももちゃんとキスさせていただきました。
仕事が終わり帰宅すると癒しが待っています。
三毛猫のラコさんです。
ラコさんはビビり屋さんなので知らない人には近づきませんが、
2、3時間一緒にいると知らなかった人の足に乗りに行く気ままなネコさんです。
ラコさんの飼育とこの仕事を両立させることを当面の目標としてますが、
つい帰りが遅くなってしまうことも何度かあります。
そんな時は、先輩方に
「戻ってきます!(I’ll be back!)」と伝え、
ラコさんに餌をあげるために家に帰ることもあります。
ラコさんに元気を貰いながら、仕事を頑張る山本でした。
2016年06月30日
カテゴリー: DIARY TOPICS ホームページ 日常 未分類
はじめまして!!
4月よりティーアンドイーに入社しました。
撮影課の山本拳輔です!
簡単に自己紹介をします。
長崎県の海沿いの田舎の出身で
学生時代はバドミントンをしていました。
入社式では持ちネタを披露させていただきました(笑)
入社して2ヶ月が経過し、少しずつ福岡の土地にも慣れてきました。
撮影課の仕事も徐々に覚えて、日々精進しております。
撮影現場での仕事は主に機材の運搬やカメラの調整などを行っており、
カメラマンが撮影しやすい環境にすることを心がけています。
重たい機材を持つことが多く、最初は普段使わない筋肉を使っていいたのか
自宅に帰ると筋肉痛になっていることも(笑)
最近では筋肉痛になることもあまり無くなりましたが、体を痛めないために
定期的に筋トレなどを行うようにしています。
運動不足の解消という目的もありますが…(笑)
撮影現場では、体力勝負な場面も多くあるので、体力づくりはかかせないものだと感じています。
自ら考え、周りに気を配りながら仕事に取り組んでいきたいです。
そして、より多くの現場で多くのことを学び自分の力としてどんどん吸収して一人前になりたいと思います!
また、密かにバドミントン部を社内で立ち上げたいと考えているので、
活動できる機会があればいいな~と思ってます(笑)
次回は制作部の「やましょう」こと山本祥二郎がブログを書きますので乞うご期待!!
以上 撮影課 山本拳輔でした!
2016年06月9日
カテゴリー: DIARY TOPICS イベント ホームページ 日常 未分類
お初にお目にかかります。
4月にティーアンドイーに入社しました、
プロモーション部の村里一です。
今回は、先日27日に福津市福間海岸にあるシーガルインで
第37回シーガルカップにプロモーション部と協力会社さんはじめ、
普段お世話になっている皆さんと一緒に大会に参加してきました。
シーガルカップは、SUPとウインドサーフィンの大会で、我々はSUPの幾つかの部門にエントリーしました!
SUPについては前々回のブログで花ちゃんが説明しているので、割愛させていただきます。
大会当日、天気はあいにくの曇り時々雨。しかし、テンションは快晴で挑みました!!
最初の競技は、いつもお世話になっている花村さん、山本さん、
プロモーション部の川内さん、村山さんと私で2kmのSUPレースに挑戦!!!
2kmは意外と長い・・・・。途中からみんな、己との戦いでした。
みんな全力を出しきり無事に完走!お疲れさまですd( ̄  ̄)
次の競技は、メガSUPレース!メガSUPとは8人乗りのSUPです!
みんなで力を合わせて漕いでレースを行いトーナメントで競います。
T&Eも2チーム出場しましたが…優勝を目指すも残念ながら、敗退してしまいました。
しかし!!!みんなで漕いだら、負けても楽しい!笑いが絶えなかったです(^ ^)
メガSUPと同時進行で行っていたのはSUP POLO!!
こちらにも参加しました! SUP POLOとは、水上のラクロス?と言ったらわかりやすいのでしょうか。3人1チームでSUPに乗って、パドルを使って相手のゴールにボールを入れ点数を取り合う競技です。
この競技は、花村さん、山本さん、川内さんを含む3人チームで参加しました!初体験ながら見事1回戦突破!!
残念ながら2回戦で敗退しましたが、SUP POLOは新感覚のスポーツで盛り上がること間違いなし!!
そのあと、皆さんお待ちかねの表彰式兼SUNSET PARTY!!!
DJブースもあり大盛り上がり!ビール、カクテル美味しいご飯まで。
特にプロモーション部の安部さんの焼いていた地鶏の炭火焼きは格別!!
自称、「地鶏マスター」名乗るほどの、焼きっぷりは圧巻でしたね!笑
表彰式もパーティもみんな疲れを感じさせない表情で最後まで大盛況!
怒涛の勢いで1日が流れ、とても充実した土曜日でした。
参加された皆さんお疲れ様でした!次回はプロモーション部だけではなく
会社全体で参加しましょう!
最後になりますが、
7月17日(日)に第1回MIZBERING FUKUOKA CITY CUPを開催いたします!
参加受付は締め切りとなりましたが、是非URLにアクセスし詳細をご確認ください。
「大会の公式ホームページ」
f-sup-cup.wix.com/mizbering-fukuoka
お時間ある方は大会当日に出場されない方も楽しめるよう飲食イベント等行っておりますので、
是非是非ご気軽に足をお運びください(^ ^)
次回は、私と同じく今年入社の撮影課の「やまけん」こと山本 拳輔くんがブログを書きます!
乞うご期待を〜♪
2016年05月12日
カテゴリー: DIARY TOPICS イベント ホームページ 日常 未分類
はじめまして(^^)
今年4月より、T&Eに入社しました!
プロモーション部の「花ちゃん」こと、花田雛子です!
先日、大洋グループ全体の若手が中心に集まり、
「若手を中心に会社を盛り上げていこう!!」という名のもとに、
福岡県福津市の福間海岸にてBBQ&マリンスポーツを行いました!
当日は天気も良く、最高の海日和となりました♪
海に着くと、さっそく、福間海岸のマリンスポーツ店シーガルインのハルカさんに
SUPの講習を受け、ウェットスーツに着替えていざ海へ!!
SUPって??
SUPの正式名称は、スタンドアップパドルボードといいます。
サーフボードの上に立ち、パドルと呼ばれるオールで漕いで楽しむマリンスポーツで
ハワイを中心に発信され、最近日本でも注目を集めています!
サーフボードを抱えて海へと向かう姿はカッコいいのですが…
SUP初体験の方が多かったので、ボードの上でグラグラと揺れながら、
海へバッシャーン!と落ちてしまう人も(^^;)笑
でも最初だけで、その後は、みなさん抜群の運動神経で上手く乗りこなして、楽しんでいました♪
海に入った後は、BBQ!!
お肉を食べてお酒を飲んで、私たち新入社員も先輩社員の方々と話したり、
浜でビーチバレーやドッジボールを楽しんだり、とたくさんの思い出を作ることができました!
まだ入社して1か月程度ではありますが、これからもグループ会社の方々も含め、
多くの先輩方と話してたくさんのことを教わりつつ、成長できるように頑張ります!!
以上、プロモーション部の「花ちゃん」こと、花田雛子(はなだ ひなこ)がお伝えしました!
次回は、私と同じく今年4月に入社した、制作部新入社員の深田くんがブログを書きます!
お楽しみに!!
カテゴリー
© 2021 株式会社ティーアンドイー. All rights reserved.