DIARY
2020年06月26日
お久しぶりです!!藤井です😺
早速ですが、この度「株式会社 ティーアンドイー」
公式「note」のアカウントを作成いたしました!!👏👏
ワーイワーイ🎉
「note」では、弊社の編集課が行っている映像制作の過程や
編集に関する豆知識を発信していきますので、
是非フォローをお願いいたします!
T&E公式note:https://note.com/tande
2020年06月10日
こんにちは!藤井です!
みなさんいかがお過ごしでしょうか😄
今回は、社員紹介の「Voice」の更新情報について
発信いたします!
最近は暑さも増して、夏真っ盛りですね…🥵
そんな夏ピッタリの「熱い男」の紹介をさせて
いただきます…!!
🔥夏にも負けない熱い男🔥
「プロモーション部 藤原さん」です!
普段は温厚で優しい先輩ですが、
イベントなどの仕事に関しては
何事もチャレンジし、常に挑戦し続ける方です!
下記にURLを貼っておりますので、是非ご覧ください😊
2020年06月1日
カテゴリー: ホームページ
みなさま!初めまして!
プロモーション部 新入社員の藤井です!
出身は神戸市で、この度福岡に移住しました!
やる気は人一倍あるので、よろしくお願いいたします!
早速ですが、この度「株式会社 ティーアンドイー」
公式Facebook・Twitterのアカウントを作成いたしました!!
Facebook・Twitterでは、弊社の映像制作・イベント制作や
社内行事、清川周辺のおすすめ情報などを発信していきます!
こんな状況ではありますが、皆さんが楽しんでいただける情報を
発信していきますので、是非フォローをお願いいたします!
Facebook:https://www.facebook.com/TE-111354867244420/
Twitter:https://twitter.com/t_e1811
【お知らせ】
弊社の映像・イベント制作チームにて
「Wakumeshi」プロジェクトを立ち上げました!
コロナ禍で辛い状況にありますが、
『いつかみんなで美味しいご飯を食べに行こう』
という想いで、いつも通っていたあのお店や、
今まで知らなかったこんなお店のイチオシメニューを
[YouTube] [Facebook] [Instagram]
で紹介しています!
オススメの一品とお店の方からのメッセージを発信して
おりますので、是非ご覧ください♪
HP:https://fukuokagood.wixsite.com/wakumeshi
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUqn4G0BlpvlYr_jqnuaDnA
Facebook:https://www.facebook.com/wakumeshi/
Instagram:https://www.instagram.com/wakumeshi/
=飲食店関係者の皆さまへ=================================
Wakumeshiプロジェクトの映像制作にご協力いただける
店舗の方、 また、映像で飲食業界を盛り上げたいという方、
映像に関しての詳細についても
Wakumeshi公式ホームページよりお問い合わせください。
※「#WAKUMESHI」プロジェクトでの映像制作は
”無料”で制作しています。
===================================================
2017年12月4日
カテゴリー: DIARY TOPICS イベント ホームページ 日常
みなさん、こんにちは♪
T&Eプロモーション部の花田です!
街中にはクリスマスの音楽が流れ、いよいよ年末だなぁと感じる今日この頃です。
いつも通勤で通っている博多駅もきれいなイルミネーションと
クリスマスマーケットで毎日たくさんの人でにぎわっています(^^♪
ここで突然ですが‼実は、大洋グループには『平成会』というものがあります。
会社全体でも平均年齢が30代と、若手が多い社内ではあるのですが、
その中から、平成生まれのメンバーで構成されているグループ、それが『平成会』です!
このメンバーで何かお仕事をするということはないのですが、たまーに集まって
おしゃれなお店でお酒を飲みながら話した後でカラオケに行くのが定番です(笑)
普段はあまり話す機会がないグループ会社の方や他部署の方と話すことができるので、
おいしい食事を食べながら、お酒を嗜みながら、色々な話をして過ごす時間は大切です♪
\\\12月開催イベントのお知らせ///
12月17日(日)、何があるか知っていますか?実は、舞鶴公園で『福岡市』と
フランスの『ボルドー市』が姉妹都市になって35周年を迎えることを記念して
『FUKUOKA BORDEAUX CREMANT RELAY MARATHON』が開催されます‼
参加応募は、12月7日(木)締め切りです‼今回のマラソンは、
35㎞の道のりを1チーム5~35名でタスキを繋いで進むリレーマラソンです♪
フランスといえば、『Wine』ということで、赤・白・クレマンの
3色のコーデが今回のマラソン参加の際のドレスコードとなっています‼
皆さんのステキな仮装にも期待しております♪
詳細は下記URLより公式ホームページをチェック!!
皆さんのご参加をお待ちしております!!
[FUKUOKA BORDEAUX CREMANT RELAY MARATHON公式ホームページ]
https://fuk-bord-marathon.wixsite.com/fuk-bord-marathon
2017年11月2日
初めまして、こんにちは。
今年の4月にティーアンドイーの撮影課に入社しました姫野です!
まず初めに自己紹介をします。
出身は自然がいっぱいで温泉が有名な大分県民です。
大分にいた頃は温泉巡りをよくしていました。自転車で片道30~40分かけて行っていました。
友達と遊んでいて暇になった瞬間に出る言葉が常に「温泉に行こう!」でした(笑)
大分は基本家族風呂が1、000円なので友達7人とかで行ったときは1人200円もしないで入れてました(笑)
まーお風呂の中に7人いるわけですからギューギュー詰めですね!
趣味はスノボー、スケボー、観光名所巡り、時々バス釣りですね!
入社前に実家でスケボーをしていて下り坂が止まれなくなり、こけるしか選択肢がなく、
こけて足の骨を折りました……。その時は母に車で迎えに来てもらったのですが、
「本当あなたいたら大変、早く福岡に行って」と言われました。
最初に「大丈夫?」の一言が欲しかったですね(笑)
皆さんも趣味で怪我をして会社に迷惑をかけないように気を付けましょう!
4月26日が誕生日なのですが辻さんと同じく初めて顔面生クリームを受けました(笑)
サプライズで嬉しかったのですが、顔がヒリヒリしました….。
さて、入社して7か月が経ちました。同じ部署、違う部署の方々ともコミュニケーションが取れだし、
入社当時に比べ不安が減り今は真剣楽しいです!
まだまだ覚える事はたくさんありますが、向上心を持ち頑張っていきます!
撮影現場ではカメラマンの撮りたい画や、次のシーンでどの機材を使うかなど常に把握して隙を
見せないようにしなければなりません。
僕はまだまだ未熟で怒られてばっかりなので、早くこの人がいないとダメだ!って言われる人材に
なりたいです!撮影が終わった後、お疲れ様でしたとスタッフみんなで拍手をする時に、達成感や
やりがいを感じるひと時と思えます!
文がバラバラでまとまりないですが、これからも頑張っていきます!!!
以上、撮影部姫野大樹でした。
カテゴリー
© 2021 株式会社ティーアンドイー. All rights reserved.