DIARY
2017年06月10日
初めまして。
昨年の11月にティーアンドイーに入社しました、制作課の辻慧介です。
1993年4月29日生まれの24歳。
佐賀県唐津市出身です。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、唐津くんちと
唐津焼の街で育ちました。呼子のイカも有名で海も山もあるところです。
唐津の話をしだすと、語ってしまうらしく、周りからは地元好きすぎるだろうと言われたりしてます。自分ではあまり自覚がないのですが。。。(笑)
でも唐津くんちで育ったようなものなのでしょうがないです。(笑)
昨年の3月に大学を卒業したので、今年二年目の方々と同じ年齢です。
ティーアンドイーには大学生の頃からバイトで現場に行かせてもらっていましたが、卒業して半年ほどふらふらしていた僕にお声をかけていただき、入社することになりました。
なので二年目のメンバーと新卒のメンバーとの間で、立ち位置がはっきりしておりません。どちらも仲良くしてもらっていますが、思い込みじゃなければ良いです。(笑)
数か月ですが新卒のメンバーより先に入社している人間として、少しでも、なにか
教えられることがあればと思ったりもしています。
まだまだの僕には、なかなか難しいもので、むしろ抜かれないように頑張らなければと
思ったりもしています。(笑)
先日の誕生日の時には、そのメンバーからあたたかいサプライズを受けました。
そのときの写真です。笑
人生で初めて顔面ケーキされたのですが、これって複雑な気持ちになりますね。
嘘です。うれしかったです。(笑)
若手会
この写真はティーアンドイーで不定期に開催される若手メンバーで集まった食事会の写真です。
この時は入社して間もない頃だったのですが、みなさんに誘っていただいて
楽しい会でした。この会で、まだ喋ったことのなかった先輩方とも打ち解けられた日になりました。
ある撮影
先日滋賀で撮影してきました。琵琶湖の畔で鳥を撮影するために
走り回っている僕です。
このとき奇跡的に、左右から鳥が飛んでくるカットを撮れました。
鳥を操れるようになった瞬間です。(笑)
鳥をコントロールしたい方はご連絡お待ちしてます。(笑)
こんな日々を過ごしていますが、気付けば入社して間もなく半年が経とうとしています。
時間が過ぎるのは早いですね。
入社が決まってから、これまでいろいろな現場に行かせてもらったりと、あわただしい
日々の連続です。
それと同じくらいのスピードで進行している問題が僕にはあります。
それは。。。。
日々着実に太っていっていることです。
ティーアンドイー制作部は太るという話を、社内からも社外からも
聞いておりましたが、早くも僕に到来してきております。最近特に
実感しています。。。
お酒を飲むのも、食べることも好きな上に、運動不足。
太るに決まっているんですが、なんとかこのあたりで歯止めをかけたいと
思っている、今日この頃です。
ちなみに今ではみんなに意外な顔をされますが、
小中高とサッカーをやっておりまして、高校の時はキャプテンもしてたんですよ。笑
さて、太るの太らないのというくだらない話をしてしまいましたが、
まだまだまともに仕事も出来ていないのが現状です。
ロケで栃木に行った際のお話です。初めて東京の撮影部の方々と
ご一緒しました。
同世代の人が多く、撮影助手の人で同級生の人もいました。
制作と撮影でやることは違いますが、いろんな意味で触発された現場で、自分ももっといろいろ勉強しないといけないと感じました。
もっといろいろな人にあっていろいろな話を聞きいて吸収したいなと思わされました。
なんかちょっとかっこつけたことを書いてしまいましたが、まずは目の前の
仕事をちゃんとこなせるように頑張りたいと思います。
そして、さらに余裕をもって俯瞰で物事を見れるようになりたいと
思います。
あまり内容がまとまってないような気がしますが。。。
温かい目で見てください。笑
拙い文章で失礼いたしましたが、読んでいただきありがとうございました。
これから宜しくお願い致します。
カテゴリー
© 2022 株式会社ティーアンドイー. All rights reserved.